小学4年生&保護者への性教育に行ってきました
先日久留米市の小学校から依頼があり、性教育に行ってきました。 特大子宮を持って。 これです。 児童140名、保護者130名にご参加いただき、2分の1成人式前にぜひお願いしたいとのことで、産み出すいのちのすばらしさ、命の大…
先日久留米市の小学校から依頼があり、性教育に行ってきました。 特大子宮を持って。 これです。 児童140名、保護者130名にご参加いただき、2分の1成人式前にぜひお願いしたいとのことで、産み出すいのちのすばらしさ、命の大…
12月から来年1月に開催予定のセミナーをご紹介します(^^) ご興味があれば、チェックチェック!! 12/4(日) 補完食(離乳食)セミナー 母乳だけでも、混合栄養でも、ママの悩みはみんな一…
9月24日土曜日、福岡市立中央市民センターで開催しましたこども向けの性教育、「からだについていっしょにまなぼう」 主催してくださったメディワーククリエイトさんが動画を作って下さいました。 何となくの雰囲気はわかるかと思い…
引き続き、東京開催第2弾!第6回「からだについていっしょにまなぼう!」 関東在住の友人から「開催して欲しい!」という希望があり、今回行くことになりました。 お申込はこちらからお願いいたします。 http://kokuch…
関東でも開催して欲しい!との要望があり、せっかくだからと企画しました! 7月23日(土)午前『親だからこそ知っておきたい! こどもが素敵な大人になるための必須科目』~始まりは両親の愛情伝達と性の基礎知識から~ お申込は以…
先日、Honey Photo Salon の阿部さなえさんに、撮影してもらいました。 スタジオは、LOVE*YOGAをお借りして、セミナー中のこどもたちの写真を撮らせていただきました。 いや~みんな楽しそう!! こういう…
こどもが学ぶ、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第4回「からだについていっしょにまなぼう」開催のご案内 【子育てサロンandFUN主催】 7月2日土曜日(10時30分~12時)福岡市西区姪浜にて、幼…
多くのママの声に応えて開催!親が学ばなかった、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第4回「せいってなーに?」こどもに伝えたいせいの話 開催のご案内 6月4日土曜日(10時~…
今までにご参加いただいた方のご感想です。ありがたい。 次回開催は平成28年6月4日(土)10時~12時 場所:福岡市南市民センター 案内はこちら 関心のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください!! …
【早期からの性教育・・・って、いつから?】 性教育って何歳ぐらいから行うのがいいのでしょうね。 きっと、この記事を見てくださっている方は、そんな疑問を持っていると思います。 小学校ではだいたい3年生頃から本…
最近のコメント