旧ははとこっこの相談室

ゆりかごから墓場まで 女性の一生に寄り添います

  • はじめましてHello
  • プロフィールProfile
  • 講演・セミナーのご案内Infomation
    • カンタン母乳育児
    • らくちん離乳食
    • 母乳育児と職場復帰
    • 卒乳&断乳
    • こどもに伝えるせいの話
    • 布ナプキンについて
    • 母乳でこどもを育てる
  • 講演・セミナー実績Record
  • お問い合わせContact

2017.05.11 卒乳 phc08738

それぞれの卒乳時期

先日、友人からメールで相談がありました。 昨日から思い切って断乳したんだ。 先週末熱を出した時から私も体力的に辛く、寝ぼけている時の彼のおっぱいへの執着も強くなってきたので、これを機に。 まだ1日半なんだけど、張って痛く…

2017.03.15 セミナー phc08738

職場復帰する際に母乳育児をどうしたらいいのか、解決できたようです(^^)

毎年アミカスで行われている 【アミカスお仕事再開応援フェスタ】これから働きたいあなたのために 今、はじめる10のレッスン 今年も「職場復帰と母乳育児」についてお話させていただきました。 13日はキャンセル1名いらっしゃい…

2017.03.07 セミナー案内 phc08738

4月23日(日)『こどもに伝えるせいの話」開催します

今回はお友達に頼まれてのリクエスト開催です。 そのため、人数も限られています。 あ、スイーツ付きです こどもに、性についてどうやって話したらいいか、考えるいい機会になると思っております。 ご参加お待ちしています(≧∇≦)…

2017.03.04 人工乳 phc08738

正しいミルク(人工乳)の作り方

*2017年3月4日追記 ミルクの作り方って、時代によって違ったりします。 なので、今の正しい作り方を説明します。   <クロノバクター(旧サカザキ菌)について> 人工乳(ミルク)は無菌ではありません。 有名な…

2017.03.02 母乳育児セミナー phc08738

3/12マミカンセミナー「母乳育児と職場復帰」開催します

博多大丸東館地下1階、「マミカンルーム」にて、母乳育児のお話をさせていただきます。   今回のテーマは「母乳育児と職場復帰」。4月から職場復帰する予定のママさん、パパさん向けです。 育休が終わるから、断乳した方…

2017.02.27 つぶやき phc08738

最初は失敗ばっかりでした(泣)

司会の仕切りについて書いてある記事を読みました。 司会が下手だとイベント自体が失敗に見える。でも、司会がうまく回している時は気づかれない。それがいい司会者なのだと。 これについては私も痛い思い出があります。 大学で学生相…

2017.02.26 人工乳のマーケティングに関する国際規準 phc08738

ミルクはダメって言ってるの?国連の意図は?

ミルクじゃダメなの? ニュース記事から。 【AFP=時事】国連(UN)は9日に公表した報告書で、人工ミルクによる育児が世界的に広がっている現状に警戒感を示し、その販売促進に関する法律を大幅に厳格化すべきだと訴えた。 報告…

2017.02.25 人工乳のマーケティングに関する国際規準 phc08738

映画【汚れたミルク】とマーケティングと倫理

2014年に完成していたにもかかわらず、内容が世界的企業の不正告発のため、制作も上映も難航していたこの作品。 名匠ダニス・タノヴィッチ監督がメガホンわ取り、第62回サン・セバスチャン国際映画祭Solidarity賞受賞、…

2017.02.24 性教育 phc08738

「男の子の健康を守るおちんちんケアセミナー」、終了しました(^^)

募集していたのに、告知しておりませんでした(^^;; 先日吉塚にできた「kimama cafe」にて、男の子の親向けセミナーの講師として呼んでいただきました。 参加者全員、男の子のママでしたが、医療者も2名いて、若干キン…

2017.02.22 未分類 phc08738

布ナプキンワークショップ終了しました(^^)

2月という、子持ちには非常にリスキーな時期にもかかわらず、子連れok!で募集した「布ナプキンワークショップ」。 今回は、福岡県助産師会の子育て支援と、福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター事業「性の健康に関する…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

カテゴリー

  • お別れ
  • お悩み解決シリーズ
  • こども向け性教育
  • つぶやき
  • オトナの性教育
  • セミナー
  • セミナー案内
  • ラクチン育児
  • 人工乳
  • 人工乳のマーケティングに関する国際規準
  • 卒乳
  • 性教育
  • 未分類
  • 母乳育児
  • 母乳育児
  • 母乳育児と職場復帰
  • 母乳育児セミナー
  • 母乳育児情報
  • 母乳育児支援研修
  • 災害時の育児支援
  • 育児
  • 自己紹介
  • 補完食(離乳食)
  • 親向け性教育
  • 避妊
  • 開催報告

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 性教育関連のセミナーのご案内です 2023.01.10
  • 12/14土曜日、からだについていっしょにまなぼう!を開催します 2019.11.18
  • 朝日新聞で紹介していただきました 2019.10.29
  • 感想:知らないことで後悔したくないと思いました 2018.10.20
  • 第16回「こどもに伝える”せい”の話」を開催します 2018.10.08

最近のコメント

  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に phc08738 より
  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に それは違うよ! より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に phc08738 より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 旧ははとこっこの相談室.All Rights Reserved.