旧ははとこっこの相談室

ゆりかごから墓場まで 女性の一生に寄り添います

  • はじめましてHello
  • プロフィールProfile
  • 講演・セミナーのご案内Infomation
    • カンタン母乳育児
    • らくちん離乳食
    • 母乳育児と職場復帰
    • 卒乳&断乳
    • こどもに伝えるせいの話
    • 布ナプキンについて
    • 母乳でこどもを育てる
  • 講演・セミナー実績Record
  • お問い合わせContact

2016.06.24 お悩み解決シリーズ phc08738

あなたには「MY助産師」はいますか?

出産後に赤ちゃんに会いに行ったお友達から、連絡がありました。   『乳腺炎になっちゃったのだけど、どうしたらいい?』と。 最近暑かったせいもあり、脱水気味だった彼女。 高熱が出て、乳房にしこりができたそうです。…

2016.05.18 性教育 phc08738

【ご案内】7/2 第4回「からだについていっしょにまなぼう」

  こどもが学ぶ、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第4回「からだについていっしょにまなぼう」開催のご案内 【子育てサロンandFUN主催】 7月2日土曜日(10時30分~12時)福岡市西区姪浜にて、幼…

2016.05.16 性教育 phc08738

【ご案内】6/4 第4回「せいってなーに?」こどもに伝えたいせいの話

  多くのママの声に応えて開催!親が学ばなかった、学校では教えてくれない”性の健康”のお話 第4回「せいってなーに?」こどもに伝えたいせいの話 開催のご案内     6月4日土曜日(10時~…

2016.05.11 お悩み解決シリーズ phc08738

あなたが一番最初に捨てるべきたった一つの言葉とは?

子育てに正解はない。 この言葉を言ったのは誰だっけか? 私たち親は、毎日試行錯誤しながら子育て。これで良いのかな?と不安になりながら。 母親が出したサイン 母乳育児がしたいと言って相談に来ていた母親の顔がだんだん冴えなく…

2016.05.10 オトナの性教育 phc08738

間違いだらけのコンドーム保管方法

コンドームって、持ち歩いてますか? 独身男性は「男のたしなみ」なんて言って持ち歩いている方が多いかな。 女性は、持ち歩くことは少ない?いやいや、自立した女性なら、パートナーとセックスする可能性があるなら、「女のたしなみ」…

2016.04.25 未分類 phc08738

【ご感想】こどもに伝えるせいの話

今までにご参加いただいた方のご感想です。ありがたい。 次回開催は平成28年6月4日(土)10時~12時 場所:福岡市南市民センター 案内はこちら 関心のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください!!   …

2016.04.15 母乳育児 phc08738

災害時の母と子の育児支援について

4月14日夜、熊本を中心とした震度7の大きな地震がありました。 地震によって眠れない夜を過ごした方もいらっしゃるでしょう。 今回の地震で亡くなられた方へ哀悼の意を表し、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 これから…

2016.04.11 性教育 phc08738

開催報告:「からだについていっしょにまなぼう」

先日、リトルママでこども向けのせい教育、『からだについていっしょにまなぼう』の講師をしてきました。 家庭で最初に出る性に関する質問。 「なんでおとうさんとおかあさんのからだは違うの?」 「赤ちゃんはどうやってできるの?」…

2016.03.26 オトナの性教育 phc08738

オトナも知らない?!正しいコンドームのつけ方

ママたちと話していて知った、驚愕の事実。 ・・・コンドームをつけたことがない人がいた(汗)   学生と話していて知ったこと。 ・・・コンドームの正しい装着方法を知らない。   え?上からつけて、そのま…

2016.03.07 お悩み解決シリーズ phc08738

【お悩み解決】かんしゃく持ちって言われた(泣)

先日、出産後のママに協力していただき、同僚と一緒に教材の撮影に行ってきました。 その際にママが話してくれた内容がムムムだったので、他にも密かに泣いているママがいると思って書くことにしました。 静かな赤ちゃんが良い赤ちゃん…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • お別れ
  • お悩み解決シリーズ
  • こども向け性教育
  • つぶやき
  • オトナの性教育
  • セミナー
  • セミナー案内
  • ラクチン育児
  • 人工乳
  • 人工乳のマーケティングに関する国際規準
  • 卒乳
  • 性教育
  • 未分類
  • 母乳育児
  • 母乳育児
  • 母乳育児と職場復帰
  • 母乳育児セミナー
  • 母乳育児情報
  • 母乳育児支援研修
  • 災害時の育児支援
  • 育児
  • 自己紹介
  • 補完食(離乳食)
  • 親向け性教育
  • 避妊
  • 開催報告

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 性教育関連のセミナーのご案内です 2023.01.10
  • 12/14土曜日、からだについていっしょにまなぼう!を開催します 2019.11.18
  • 朝日新聞で紹介していただきました 2019.10.29
  • 感想:知らないことで後悔したくないと思いました 2018.10.20
  • 第16回「こどもに伝える”せい”の話」を開催します 2018.10.08

最近のコメント

  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に phc08738 より
  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に それは違うよ! より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に phc08738 より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 旧ははとこっこの相談室.All Rights Reserved.