旧ははとこっこの相談室

ゆりかごから墓場まで 女性の一生に寄り添います

  • はじめましてHello
  • プロフィールProfile
  • 講演・セミナーのご案内Infomation
    • カンタン母乳育児
    • らくちん離乳食
    • 母乳育児と職場復帰
    • 卒乳&断乳
    • こどもに伝えるせいの話
    • 布ナプキンについて
    • 母乳でこどもを育てる
  • 講演・セミナー実績Record
  • お問い合わせContact

2016.02.25 お悩み解決シリーズ phc08738

3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと

アメブロを見ていたら、こんな記事が目に入りました。 「ヌマジ交通ミュージアム☆とおっぱい事情」 簡単に書くと、下のお子さんの授乳をしていると、3歳のおにいちゃんがそれを見に来た。「飲む?」って聞いたら「うんっっっっ!!」…

2016.02.24 未分類 phc08738

誰もが生まれて生きる社会を目指して。 ~新型出生前診断を通して考える~

友人から紹介してもらいました。 他人事じゃない。真剣に考えないといけないことだと思っています。 ご都合つく方、ぜひご参加下さいませ。   誰もが生まれて生きる社会を目指して。 ~新型出生前診断を通して考える~ …

2016.02.14 母乳育児セミナー phc08738

【マミカンセミナー】母乳育児と職場復帰

リクエストが多かったので、予定変更して開催します!   4月から復帰するママさん。 育休がもう少しで終わるから、断乳しないと・・・?! 仕事しながら夜中に授乳するのは大変・・・?! ちょっと待って!! ママとあ…

2016.02.12 母乳育児 phc08738

哺乳びん慣れしないために*カップ授乳&スプーン授乳

直接授乳が難しい時 できれば哺乳ビンではなく、カップ授乳やスプーン授乳をすると、 直接授乳に戻りやすくなります。 哺乳びんを使うと、いわゆる乳頭混乱を起こす確率があがります。 哺乳びんだと、おっぱいから母乳を飲むのに比べ…

2016.02.06 母乳育児セミナー phc08738

【マミカンセミナー】断乳と卒乳、どうしたらいい?

博多大丸で定期開催している、「だれでもカンタン♪母乳育児」セミナー。 今回のお題は「断乳と卒乳、どうしたらいい?」です。   世界のママたちの卒乳の平均が、4歳くらいってご存知ですか? 1歳になったら断乳する時…

2016.01.28 育児 phc08738

子連れでのらくちんフライト:搭乗前のポイント

子連れでのらくちんフライト:お出かけ便利グッズ編 の続きです。   搭乗前に準備できるポイントについてお話しします。   ◎座席位置 小さい子どもがいる時は、オムツ交換やぐずり防止の為に、立ったり座っ…

2016.01.26 育児 phc08738

子連れでのらくちんフライト:お出かけ便利グッズ編

私は長女が小さいときから飛行機で実家や出張に連れて行っていました。 あら、首が…これはいけません。   いつもコアラのように子どもが引っ付いていました。 最近は授乳も一日2回くらいになってしまったのでちょっぴり…

2016.01.18 お悩み解決シリーズ phc08738

何で泣きやまないの~?たそがれ泣き!?コリック泣き!?

まだ話せないうちに、ギャン泣きする時ありませんでしたか? いわゆる”コリック/たそがれ泣き”ってヤツです。 何をしても泣きやまないときに試すといい抱き方。   「コリック抱き」と言います。または「観音抱き」。 …

2015.12.28 育児 phc08738

エルゴのたたみ方

エルゴのような抱っこひも。 一回外すと、すごい荷物感… カスタマイズして、自作でバックを作る人もいるけど、面倒。   というアナタのために。     ↑ダランとしていて、みっともないですね。…

2015.12.21 人工乳 phc08738

知らないは怖い

昨日は医療者向けの母乳育児支援の講師をしてきました。 安全なミルクの調乳方法。 お母さんだけでなく、助産師も知りませんでした。 サカザキ菌のこと、70度以上で調乳する必要性はわかっていても、70度のお湯を哺乳瓶に入れると…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

カテゴリー

  • お別れ
  • お悩み解決シリーズ
  • こども向け性教育
  • つぶやき
  • オトナの性教育
  • セミナー
  • セミナー案内
  • ラクチン育児
  • 人工乳
  • 人工乳のマーケティングに関する国際規準
  • 卒乳
  • 性教育
  • 未分類
  • 母乳育児
  • 母乳育児
  • 母乳育児と職場復帰
  • 母乳育児セミナー
  • 母乳育児情報
  • 母乳育児支援研修
  • 災害時の育児支援
  • 育児
  • 自己紹介
  • 補完食(離乳食)
  • 親向け性教育
  • 避妊
  • 開催報告

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月

最近の投稿

  • 性教育関連のセミナーのご案内です 2023.01.10
  • 12/14土曜日、からだについていっしょにまなぼう!を開催します 2019.11.18
  • 朝日新聞で紹介していただきました 2019.10.29
  • 感想:知らないことで後悔したくないと思いました 2018.10.20
  • 第16回「こどもに伝える”せい”の話」を開催します 2018.10.08

最近のコメント

  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に phc08738 より
  • 間違いだらけのコンドーム保管方法 に それは違うよ! より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に phc08738 より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より
  • 3歳で飲んでいるのは恥ずかしい?:長期授乳のこと に ゆき より

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 旧ははとこっこの相談室.All Rights Reserved.